top of page

​児童館ってなんだろう?

20180818_125221.jpg

多世代が交流できるコミュニティ

赤ちゃん~小学生、中高生、そして大学生。地域のシニアの方々。

どなたでも利用することが可能な児童館のような機能を、

小田原市にもほしい!!

​そう願って団体を立ち上げ、様々な団体さんの協力を得ながら2年たちました。

新しい箱を作っても、老朽化などで建て替えの問題が生じてしまう。

ならば、公民館等の既存の施設を作って、児童館の概念だけを活用して、

類似したものができないかしら?

​ママたちが手作りした放課後の居場所です。

10398483_847591908700278_241937069779781
​代表:岩瀬祐子

​ご挨拶

こんにちは!
​小5、小4、小1、3歳の四人の子がいます。
8年前に小田原市に引っ越してきて、複数兄弟が
一緒に過ごせる場所がほとんどなく、少しだけ
子育てに苦戦しました。
また同じ思いを抱えているお母さんたちもいて、
 それが私だけではないんだと知りました。​​
  世のお母さんたちが少しでも楽しく子育てが
  できるよう、​お手伝いできたら
​    嬉しいです。
bottom of page